1年生 生活 朝顔の種まき
2019年05月13日
5月13日(月) 連休が過ぎ、気温の高い日が続いてきたので、朝顔の種をみんなでまくことにしました。
まず、自分の鉢に土を入れます。土をこぼさないように入れるのも、1年生にとっては大仕事。「こぼれないようにゆっくりね」と声をかけながら、取り組みました。土を入れたら、次は種をまきます。穴を5つ開けて、種を1粒ずつ入れました。種は小さいので、指先からこぼれて、おっとっと! これも1年生にとっては大仕事。最後に土をそっとかけ、肥料をまいて、たっぷりと水やりをしました。これから、芽が出て成長し、立派な花が咲くように、毎日お世話をしていきます。
- 土をこぼさないように慎重に・・・
- 全部入れられたよ!
- 真剣な表情です
- 穴もばっちり開けられたよ
- お水はたっぷりと!
- 芽が出るのが楽しみ♪
Page
TOP