2年生 地域探検に出かけました!

5月24日(金) 2年生が生活科の学習で地域探検に出かけました。山城小学校・南甲府警察署・甲府商業高校・JA甲府市山城支所など、班ごとに歩いて学校の周りを探検しました。
南甲府警察署では、警察官の仕事の話を聞いたり、パトカーや白バイに乗せてもらったりしました。「パトカーにはじめて乗ったよ。」「かっこいいね。」と子どもたちは大喜びでした。わたしたちの安全なくらしを守るため、毎日多くの仕事をしてくださっていることを知りました。
甲府市立山城小学校では、中庭を見せてくれました。「2年生は、5クラスもあるんだ。」「金魚や鯉がいるよ。」など、同じ小学校でも、校舎の様子や児童数など、ちがうところをたくさん発見できました。
JA甲府市山城支所では、とうもろこしが地域の農家さんから集荷されているところを見せてもらいました。「農業に役立つ品物がたくさんあったよ!」など初めて見るものがたくさんありました。
甲府商業高校では、教務主任の先生に、高校生がどんな勉強をしているかや、部活動の話をしてもらいました。「自転車がいっぱい。」「キラキラのトロフィーがいっぱい!すごいね。」など小学校と高校のちがいなどを発見できました。
班のみんなと協力し合い、ルールを守って楽しく安全に、たくさんの発見をすることができました。2年生の保護者の方々にもいろいろなところで見守っていただき、安全な探検となりました。また、各施設の方々にもたいへんお世話になりました。たくさんのみなさん方のご協力のおかげで、元気いっぱい、多くの発見ができたようです。ご協力ありがとうございました。


Page
TOP