「授業内クラブ」が行われました!
2019年06月17日
6月17日(月) 今年度最初の「授業内クラブ」が行われました。
4~6年生が8つのクラブに分かれ、それぞれの活動をします。選べるクラブは、野球・サッカー・バスケットボール・軽スポーツ(今回はバドミントンと卓球)、といった運動系クラブから、科学・創作・囲碁将棋・パソコンといったクラブまで。それぞれ自分の好きなものを選んで、前期・後期それぞれ1つずつ活動することができます。今日は前期の1回目。どんな活動をするのか楽しみに、子どもたちはそれぞれの活動場所へ出かけていきました。どのクラブも3つの学年が集まって和気あいあいと取り組んでいました。
- バドミントンを楽しみます(軽スポーツ)
- 顔をあげてドリブル練習(バスケットボール)
- まずはTボールから(野球)
- 人工芝でリーグ戦(サッカー)
- 卓球は速くて難しい(軽スポーツ)
- スクラッチでガチャを作ろう(パソコン)
- 電気パン、おいしくできました(科学)
- バブでロケットを飛ばすよ(科学)
- 仲良く?対局(囲碁将棋)
- フライパンでクッキーに挑戦(創作)
- サンキューカードを手作りです(創作)
- とてもきれいなカードができました(創作)
Page
TOP