3年生 理科 蚕(カイコ)の学習スタート!
2019年06月24日
6月24日(月) 3年生では今、昆虫の学習をしています。
駿小では毎年学習の一環として山梨で養蚕が盛んだった文化を受け、3年生の理科の学習で蚕について学び実際に飼育をしながら、昆虫を学んでいきます。
今日は、初の蚕とのご対面! 小指ほどの4齢の幼虫を眺めて「かわいーい!」「クワの葉をシャリシャリ食べてる!」「触るとヒンヤリ体がつめたいね」と、自分で育てる蚕を愛おしそうに観察していました。
かつて日本の産業として盛んであった養蚕も、今はめっきり数が減っている中で大変貴重な体験学習となっています。さて、今年もたくさんの繭ができるかな?
- 貴重な体験学習が始まります
- まずはじっくり観察です
- 校内の桑の葉を採取に行きました
- 今日からお世話、がんばります!
Page
TOP