ボランティア委員会&合唱部 お年寄りと交流しました

7月18日(木) ボランティア委員会と合唱部が、市川三郷町にある「りんどうの里」を訪れ、交流を持ちました。
中に入ると、会場ロビーにはたくさんのおじいさま、おばあさまが集まってくれていて、歓迎の雰囲気に包まれていました。そこでまずボランティア委員会で元気のよい挨拶をし、合唱部が歌の発表をしました。「かわいいかくれんぼ」「春の小川」「みかんの花咲く丘」「小さな世界」「ふるさと」といった懐かしい曲をきれいな声で歌いあげました。会場の方々も一緒に手拍子をしてくださったり、歌ってくださったりして、とても温かい空気に包まれました。
その後はグループに分かれて交流の時間を過ごしました。昔のお話を聞いたり、折り紙の折り方を教わったりする中で、とても有意義な時間を過ごすことができました。
あっという間に時間が経ち、最後にロビーでお別れをしました。ボランティア委員会の子どもたちが作った贈り物を渡し、感謝の言葉を伝えました。子どもたちからは「すごく楽しかった!また来たい!」という声もあり、別れを惜しむ姿も見られましたが、また学校でたくさん勉強して成長した姿をお見せできればと思います。
「りんどうの里」のみなさん、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました!


Page
TOP