「英語キャンプ」が行われています!
2019年07月25日
7月25日(木) 今日から2泊3日の日程で、6年生の希望者を対象に、本学園の研修施設「駿台清里高原ロッジ」を使い「英語キャンプ」が行われています。
英語キャンプは暑い甲府盆地を離れ、涼しい清里の地で、アメリカからやってきたネイティブの先生たち(アメリカン・カウンセラー)と、2泊3日の英語漬け生活を送るものです。今朝、学校に集合した6年生は、スクールバスで清里へ出発! 1日目の英語キャンプがスタートしました。
アメリカン・カウンセラーに熱烈歓迎を受けた6年生。一緒にお昼を食べるころには、すっかり打ち解け、その後の自己紹介、さまざまなアイスブレイクゲームで英語でのコミュニケーションを楽しんでいます。英語でうまく言えないときには、ジャパニーズ・カウンセラーに助けを求め、いろいろなアクティビティに取り組みました。
- 英語キャンプ 始まりました!
- グループごとにカウンセラーがつきます
- もちろん英語で自己紹介
- お昼ごはんも一緒に食べました!
- Port & Starboardで大盛り上がり!
- 益田先生も応援に駆けつけてくれました
Page
TOP