「英語キャンプ」2日目です!
2019年07月26日
7月26日(金) 今朝もアメリカン・カウンセラーがそれぞれのコテージを回って起床をうながし、朝の体操から元気に2日目を始めました。
昨夜は子どもたちが楽しみにしていたダンスパーティ。1日目の最後のプログラムということもあって、疲れがたまっているかと思いきや、子どもたちは目を輝かせてリズムをとりはじめました。有名な洋楽やアニメの曲にノリノリ! 大満足の様子でした。
ロッジに帰る道すがら、裏の小さな河原で季節外れのホタルを目撃! 初めてホタルを見た子もおり、またまた大興奮! 真っ暗の中で見るホタルはとても幻想的で、1日目の終わりにぴったりでした。
午前中は明日発表するMy Storyや寸劇の準備をしたり、英語でフルーツバスケットを楽しんだり。お昼をはさんで、午後はアメリカン・カウンセラーが出してくれるフェイスペインティングやバルーンアート、アームレスリング(腕相撲)のお店をまわるアメリカン・カーニバルを楽しみました。時折はいるチャントにも大きな声で反応し、いつも学校で見せるおとなしい姿はどこへやら。すっかり英語の世界に溶け込んだ6年生です。夜は火を使わないキャンプファイヤーが予定され、最後の晩をまもなく迎えます。
- ダンスパーティ、盛り上がりました!
- 朝はアメリカンカウンセラーがお出迎え
- 朝の体操も英語で行います
- 明日の発表に向けグループごとに練習です
- 英語の辞書が大活躍!
- 明日の準備に余念がありません
- バルーンアートなどを楽しみました
- 雨宮、山中、有野先生が今日は応援に来てくれました
Page
TOP