6年生 修学旅行事前学習 「世界遺産 知床」
2019年08月28日
8月28日(水) 6年生は、いよいよ来週に迫った北海道修学旅行(3泊4日)に向けて、最後の事前学習を行いました。
事前学習は1学期から始め、夏休み中もレポート作成をするなど、6年間の集大成となる修学旅行に向けて入念な準備が進められてきました。今日は完成した「修学旅行のしおり」を使い、服装や持ち物の確認を行いました。日程の確認を行うと、真剣なまなざしの中に、ワクワクした表情で、自分たちの行動を想像しているようでした。
有意義な修学旅行にするための最後の事前学習は、理科担当教員からの世界遺産・知床の自然に関するものでした。北海道の大自然は、さらに大きな楽しみになったようです。なぜ修学旅行で北海道を訪れるのか、6年生は自分たちで気付けたようです。
- しおりを読んで気持ちが高まってきました
- ICTルームをフル活用です
- 理科の観点から自然を学習しました
- 事前学習のあとは班で話し合い
Page
TOP