6年生 知床トレッキング満喫!
2019年09月05日
9月5日(木) 午後は知床五湖のトレッキングからスタート。やや曇り空になってきましたが、子どもたちは元気に午後の活動を行っています。
高さ約2メートルの木道の下には湿原が広がっており、木道を一心に一湖目指して歩きました。一湖に着くと知床連山、硫黄岳、羅臼岳が一望できるビューポイントで記念撮影。知床五湖フィールドハウスをちょっとだけ見学し、予定になかったオロンコ岩へ。それはそれは急な階段を目の前に子どもたちから悲鳴があがりましたが、学年主任の激励の言葉もあり、多くの子どもが山頂ならぬ岩頂へ。ウトロ湾や網走方面、オホーツク海が一望できる絶景を堪能しました。下りは眼下の海にハラハラしながら、みんな手すりにしっかりつかまって降りてきました。
その後は、天候が心配されるため、明日の訪問予定を今日に繰り上げ、国後島が遠望できる知床峠に寄り、ホテルへと戻ってきました。
3日目の活動も無事に終えて、いよいよ明日は最終日。明日の帰校に備え、豪華な食事と温泉で疲れをいやすことにします。
- 知床五胡に到着!木道を歩きます
- 雄大な自然を満喫です
- 知床連山をバックにパチリ
- オロンコ岩にも挑戦!
- 知床峠から北方領土が見えました!
- バスの中でも元気いっぱい!
- 雲がかかった羅臼岳も最高です
- 国後峠の帰り道、エゾシカに遭遇!
Page
TOP