4年生 新生学園と交流
2019年10月01日
10月1日(火) 新生学園の年長さんが来校して4年生と交流会を行いました。
小体育館で行われた歓迎会では、ジェンカを一緒に踊ったり、フラフープを使ってフラフープをくぐったり、ボール送りゲームを楽しみました。園児のかわいらしい笑顔をたくさん見ることができました。
その後、年長さんはICTルームに移動して、山下主幹のmbotを使ったプログラミングの授業を受けました。Pepperの歓迎のあいさつの後、各自がタブレットを使ってコントローラーを手に入れると順番にmbotを操作。ボタンをタッチしてmbotを楽しく動かしました。
授業後は、4年生と再び合流して給食を一緒に食べました。今日の献立は大人気のカレー。付属のサラダもデザートも、みんな残すことなくたくさん食べていました。片付けも一緒にして、少し時間があったので教室で新聞紙を使ったじゃんけんゲームを行いました。
最後に、1年生と6年生の教室を授業参観し、お別れ。年長児のみなさん、小学校の雰囲気はどうだったでしょう。楽しんでいただけましたか。引率された先生方、来校いただきありがとうございました!
- ボール送りでアイスブレイク!
- きちんとお話もきけました!
- 上手に動かせるかな?
- カレーをごはんにかけようね
- 余った時間でじゃんけんゲーム
- お土産、ありがとうございました!
Page
TOP