4年生 図工 糸のこぎりとトンカチを使ったよ!

10月8日(火) 図工『トントンつないで』の授業で、角材を糸のこぎりで好きな長さに切り、切った角材を釘とトンカチを使って、トントン、トントン、釘を打ちながらつなげていきました。

それぞれで考えて、動物やロボットなど作ります。苦労したのは、糸のこぎり!!ギコギコ、ギコギコ、なかなか切れない!大汗をかきながら力いっぱい頑張りました。2人で協力して角材を切り終えると「やっと切れた~!」と嬉しそうに声をあげていました。手のひらは、木を押さえたり、糸のこぎりを力いっぱい使ったりしていたので真っ赤になりました。まだ完成にはなりませんが楽しみです。


Page
TOP