内部公開授業が行われています
2019年10月11日
10月11日(金) 駿台甲府中高でも行われている「内部公開授業」が、小学校でも今週から実施されています。
これは、教員が相互に授業を見せ合い、教授力の向上などに役立てているものです。月曜日から始まっていますが、今日は、高校から進路指導主任の羽田先生が授業見学に来てくれました。国語と算数を中心にいくつかの授業を見学し、休み時間には授業者の先生とディスカッション。「単位あたりの量はなかなか教えにくいけど…」「この話は中高ではこんなふうにつながります」のような話もしてくれました。午後からは育休でお休みしている花輪先生も見え、久しぶりに小学校の授業見学、「こんな展開の仕方もあるかな」とアドバイスもしてくれました。内部公開授業は来週も続きます。先生たちが相互に研鑽を積む、この企画。いろいろな先生が教室を訪れることで子供たちはちょっとした緊張感を味わっているようです。
- 高校から羽田先生が見学に来校しました
- 子どもたちはちょっぴり緊張?
- 見学後は授業者と話し合います 有意義な時間です
- たまたま見えた花輪先生も授業を見学
Page
TOP