「漢字検定」が行われました
2019年10月18日
10月18日(金) 放課後、希望者が漢字検定を受験しました。
本校を会場に、1年生から6年生までの希望者68名が、学年の枠を超え、準2級から10級まで、それぞれ挑戦しました。日頃の授業や「漢字相撲」などを通して、子供たちは漢字に親しんでいますが、検定で力を認定されるのは、また別物。使い込んだ問題集などで最後のチェックをして臨みました。チャレンジングスピリットを発揮して、何事にも一生懸命取り組んでほしいと思います。
- 低学年のチャレンジャーは視聴覚教室で
- 高学年エリアは緊張感でいっぱい
Page
TOP