1年生 算数 「かたちづくり」の勉強をしています

2月18日(火) 算数の授業で、かたちづくりをしました。色板や数え棒を使って、いろいろな形を作ります。

子どもたちは身の回りの具体物をイメージしながら、色板を並べていろいろなものを作っていました。使用した形は、直角二等辺三角形のみですが、二枚合わせて、ちょうちょを作ってみたり、4枚でヨットの帆に見立てたりして、たくさんのものを作り出すことができました。こうした遊びに近い活動を通して、形の構成や分解を考えることができました。また、数え棒を使った授業でも、並べ方を工夫していろいろな形を作りました。
この単元の学習を通して、平面図形の感覚を養うことができました。身の回りにも、たくさんの「さんかく」が潜んでいると思います。家のなかや、道路など、いろいろな場所で探してみましょう。この学習は、次の2年生へと続いていきます。


Page
TOP