教科書を送りました!届いたかな?
2020年04月07日
4月7日(火) 臨時休校延長を受け、本日配布を予定していた教科書などをみなさんのおうちに送りました。
入学式に並行して段ボールを入荷、式典を済ませた先生たちはそれぞれの学年に分かれ、教科書やお便り、課題などをひとつずつ箱詰めしました。思ったよりたいへんな作業でしたが、やまびこの先生たちも手伝ってくれ、夕暮れのころには無事搬出となりました。実に、宅急便のトラックで3台分。先生たちの思いを込めた箱が、今日あたりみなさんのところへ届くはずです。新しい教科書を手に取って、課題など、計画的に取り組んでください。長めの本に挑戦するとか、興味関心のある分野を調べるなど、今だからこそ時間をかけないとできないものにチャレンジしてみましょう!困ったことがあったら新しい担任の先生に相談してみるのもいいですね。
- 新加入吉田先生、5年生での初仕事です
- 大堀先生は新しい子供たちの名前を確かめながら
- 齊藤先生は愛しの4年生のために汗を流します
- 課題を準備する2年生の先生たち
- みんな総出で積み込みました
- 先生たちの思いを宅急便にたくします!
Page
TOP