3年生 つくし みんなの分までがんばったよ!

4月8日(水) 突然の臨時休校の延長で戸惑っていると思いますが、みなさん元気にしていますか? きちんと、うがい・手洗いをして、外出時にはマスクを着用していますか?

新しい3年生の先生達でつくし村に「里芋」を植えました。毎年3年生は里芋を育て、収穫祭のときの給食に出る「豚汁」に入れて、みんなで美味しくいただいています。今年は里芋だけではなく、今までは育てていない「たけのこ芋」という、里芋の仲間も育てることにしました。本当は、17期生のみんなと一緒に植えたかったけれど、植えることができなくて残念ですが、これからみんなと一緒に水やりをしたり、雑草を抜いてお世話をしたりするのが楽しみです。たくさんできるといいね。秋にみんなで収穫しようね!!

*先日、新しい教科書やお便りを段ボールに入れて郵送しました。宿題の中に、「日記」とありますが、これは「あのね帳」に書いてください。


Page
TOP