1・6年生 つくし ジャガイモの種を植えたよ!

4月17日(金) 昨日の雨も上がり、天気も回復してきそうな朝です。今日は、つくし村で1・6年生のジャガイモの種を植えました。

種といっても小さな粒ではありません。ジャガイモは、親株となる種イモから芽が出て茎が伸び、やがて新たなイモが土の中にできます。本当は1年生と6年生で協力しながらこの種イモを植える予定でしたが、登校できない児童のみなさんに代わって1・6年の先生たちが力を合わせ丁寧に植えました。つくし村では毎年2種類のジャガイモを育てます。「男爵(だんしゃく)」と「メークイン」です。男爵はホクホクした食感を楽しむ料理、メークインは煮込み料理に向いています。
7月ごろの収穫となりますが、駿小生がつくし村で早く作物のお世話ができるように願っています!


Page
TOP