6学年のみなさんに「おすすめの本」紹介リレー!!

4月22日(水) これから4回に分け、6学年の先生達から「おすすめの本」をリレー形式で紹介していきます。

今回は6年1組担任・中沢です。まず、おすすめしたいのは
『猫君-NEKOGIMI-』畠中恵:著 集英社
です。「おすすめの本は何にしよう…。国語的な本?6年生で出会うべき本??」などいろいろ考えましたが、難しいことは考えず、単純に、最近私が読んで面白かったなという本をおすすめすることにしました。この本は猫の妖怪、猫又(ねこまた)、みかんが主人公です。舞台は江戸の町。歴史好き、時代劇好き、冒険好き、ファンタジー好き、猫好き、何か一つでも当てはまる人は楽しめると思うので、是非読んでみてください。
そして、心が大人になった人が読むのにいいなと思うのは…、
『ライオンのおやつ』小川糸:著 ポプラ社
この本は瀬戸内の島にあるホスピスが舞台。ということは当然「死」に関わるお話で…。このような状況の時におすすめするのはとも思いましたが、この本を読み終わると、とても心が温かく、優しくなります。第11回「新井賞」受賞作。2020年本屋大賞ノミネート。是非読んでみてください。
それでは、次の先生にバトンを渡します。

 


Page
TOP