5年生 インゲン続編

4月27日(月) 5年のみなさん元気ですか? 益田先生も、田先生も、望月先生も元気ですよ。

先週種まきをしたインゲンが、土の中から頑張って芽を出し始めました。まだ、少しですがすくすくと成長して、大きな実をつけてほしいと思います。つくしには、各学年が色々な作物をつくる為に着々と準備が進められています。5年生のみなさんもお家で何か育てられそうでしたら、やってみてはどうでしょうか? おすすめは『ごぼう』!シャキシャキとした食感がいいですね。きんぴらごぼうがおすすめです。ごぼうには短根種というものがあり長さも30㎝~40㎝程度で作りやすく、栽培日数が短いものも多いのでおすすめですよ!
スンスタグラムの『春』の詩の投稿見ました。ありがとう! まだまだ募集していますので頑張って詩をつくって投稿してみましょう! 待っています!


Page
TOP