生活委員会 「廊下を走らない運動」、始めるよ!
2020年08月24日
8月24日(月) 2学期が始まり、早くも1週間が経ちました。生活委員会では、8月の活動『廊下を走らない運動』を始めました。例年は、休み時間に廊下で呼びかけをしたりしますが、コロナウイルスの影響で接触を避けるために、今年は、委員会の児童たちが全員出演して作った動画を作成して全校児童に見てもらいました。
廊下や階段を走ることによってどのような危険が潜んでいるのかを実演し、右側通行『KEEP RIGHT』を守ることで安心・安全な学校生活が送れることを訴えた「啓発」動画です。ユニークな音もつけて、分かりやすい映像を作成しました。
これをきっかけに、廊下や階段だけではなく学校生活で守らなければいけないルールをしっかり守っていきましょう。
- 委員長が全校放送で呼びかけ!
- 昼食を食べながら1年生も真剣です
- 日常に潜む危険「あっ!危ない!」
- 作りこまれた「おもしろ動画」に大爆笑!
Page
TOP