4年生 第2回漢字相撲と計算力コンテストが終わりました
2020年08月31日
8月31日(月) 4年生で、2回目になる漢字相撲「八月場所」と同じく第2回計算力コンテストを実施しました。1回目から約1か月間、夏休みをはさみながら、たくさんの自主学習に取り組んできた児童が多く、努力した結果が出たと喜ぶ児童がたくさんいました。
漢字相撲では、毎日の宿題以外にも自主学習を丁寧に取り組み、前回から連続横綱をとる子が多く、また、努力を続け第1回目よりも成績を上げたという子も多く出ました。
計算力コンテストでは100点をとった児童が学年の半数以上いました。おみごとです!日ごろから計算力をつけるための宿題や授業を取り入れている4年生は、着実に計算力が向上しています。4年生には、算数が大好き!と言う児童がたくさんいます。やれば出来る!出来れば嬉しい!面白い!そんなワクワクを大切にしています。
第3回目漢字相撲、計算力コンテストは約1か月後。目標を高くもって取り組む、そんな粘り強さをもって頑張りましょうね!
- 目標と学習計画を考えて
- 計算ミスをしないように・・・
- 満点!表彰式です
- 学年主任から表彰状の授与 おめでとう!
Page
TOP