全校で体力テストを行いました
2021年04月22日
4月22日(木) 今日は体力テストの日。児童はみな体育着で登校し、朝の会の終わりに放送で流れるラジオ体操からスタートです。1年生は例年通り6年生とペアになって、昨年は臨時休校のため初めて行う2年生も5年生とペアになって、会場を移動しながら、「長座体前屈」「反復横とび」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」「上体起こし」「握力」の6種目に挑戦しました。体力測定もさることながら、低学年・高学年の子供たちにとっては、縦割り活動の楽しさも味わえた半日となりました。
- ソフトボール投げは野球場に線を引いて行いました
- 雨天運動場で立ち幅跳びをやりました
- 長座体前屈は2列に分かれて測定します
- 上体起こし、がんばります!!
- 6年生のサポートで握力を測る1年生
- 反復横跳びは小体育館で測ります
Page
TOP