1年生 英語 Let’s have fun in English!

4月23日(金) 先週から1年生も週に3回の英語の授業が始まりました。先週はわからない、わからないなんて言っていた生徒さんも、ちゃんと聞いて理解する姿勢が見えてきて、どんどん成長しています。みんなすごいです。子供たちの学ぶ能力の高さを実感しています。

今週は、1日の挨拶の歌をみんなで歌ったり、色のお勉強をしました。その後は、テキストを使って、自分の名前を書いたり、eで始まる言葉の絵を描いたり、学んだ色を理解して、色塗りをしました。名札を見て、自分の名前を一生懸命書いてる姿はとてもかっこよかったです。ピリオドも最後にちゃんとつけることができました。ルールを理解することも大切ですが、チャレンジしてやってみたい、やってみよう、そして、できた!という気持ちを大切にして英語を学んでいってほしいです。お名前、みんな上手に書けました!これから1年間、アルファベットやフォニックスを中心に授業を進めます。みんなで楽しく学んでいって欲しいと思います😊


Page
TOP