2年生 算数 「長さをはかってあらわそう」
2021年05月27日
5月27日(木) 運動会の練習に励む毎日ですが、勉強も落ち着いて取り組んでいる2年生。算数では、竹ものさしを使って、長さを計る勉強をしています。
初めて知る長さの単位、「cm・mm」を学習し、ものさしを使って、色々なものの長さを計っています。初めての竹ものさしで、最初は悪戦苦闘の子どもたちでしたが、学習を重ねるごとに慣れてきました。百マス計算の「タイムトライアル」も始まり、自分の目標に向かって頑張って取り組んでいます。この調子で、運動会練習も勉強もがんばっていきましょう。
- 手作りの袋に入れて大事にします
- 1mmの書き方練習
- はじをしっかりそろえて
- 百マス「タイムトライアル」も始まりました
Page
TOP