3年生 理科 ヒマワリの植え替え
2021年06月09日
6月9日(水) 3年生は理科の授業で「ホウセンカ」と「ヒマワリ」を育てています。種から育てたヒマワリが大きくなったのでつくし村で植え替えをしました。「葉が4枚も出ているよ」「茎はすごい太くなったね」植物の体のつくりにも興味津々です。ポットから出すとしっかり根が張っていて「すごーい」「こんなに大きくなったんだね」と植物の成長におどろいていました。夏には2メートル近くまで成長しますよ。これから太陽の光をたくさん浴びてきれいなヒマワリがたくさん咲くといいですね。
- みんなで植え替えをします
- 葉の数も増えたよ
- 大きく育ちますように
- 水やりもしっかりやります!
Page
TOP