2年生 バス出張授業
2016年09月21日
9月13日(火) 2年生がバスについて学びました。
生活科の授業で、山梨交通株式会社に協力していただき、バスの学習が行われました。路線バス、高速バス、ボンネットバスの3台が来校し、山梨交通の職員の方にバスの乗り方や構造、バスが果たす役割などを教えてもらいました。高速バスやボンネットバスは興味深く見学している児童も多く、路線バスとの違いをたくさん発見することができました。10月4日(火)には学んだことを生かし、実際にバス停から路線バスに乗って校外学習に行きます。マナーを守り安全に楽しい校外学習にしてほしいと思います。
- 3台のバスの仕組みについてしっかり学習しました
- 高速バスの床下の荷物置き場を見せていただきました
- 2年生の体と同じ大きさのタイヤにびっくり!
- 昔のボンネットバスに子どもたちは興味津々
Page
TOP