6年生 英語 GTECに挑戦!

12月9日(木) 6年生が、英語4技能を点検するGTEC Junior Plusを受験しました。

駿台甲府では、4技能試験に対応するため、小学6年生から段階的に毎年一度GTECを受験しています。小学校がスタートとして導入しているのは、「中学1年生の教科書レベル(一部中2レベル)」のGTEC Junior Plusです。

この試験は実施団体より送られてくるタブレットを使い、ヘッドセットで音声ガイダンスを聞きながら行うものです。Speakingのセクションになると静かな試験教室に子供たちの英語回答が流れ、Writingのセクションに入るとタッチペンを動かす音がカチカチと聞こえる、通常の紙と鉛筆の試験とはまったく違う試験ですが、子供たちは戸惑う様子もなくこなしていきました。試験時間はおよそ90分。初めての4技能試験はどうだったでしょうか。駿中・駿高とこの試験は続いていきます。継続して示されるスコアのアップを目指して、日々の英語学習に励むことにしましょう。


Page
TOP