冬期講習会【英語】スタート!
2021年12月20日
12月20日(月) 先週の国語に続き、英語の冬期講習会が始まりました。英語を教えに来てくださったのは、中学の中野一幸先生と高校の堀江健太郎先生です。中高でもベテランの先生たちは、英語の発音の仕方や、品詞の違いによる意味の違いなどに焦点をあてて教えてくれ、子供たちは、時に笑顔を見せながら、真剣なまなざしで取り組んでいました。冬休みを前に、大きな刺激をもらった高学年の子供たち。明日最終日も楽しく学びましょう!先生方、引き続きよろしくお願いします。
- 中学から中野先生が出講
- 高校からは堀江先生が出講
- 「口を動かして!」ていねいに発音指導
- 強く読むのと弱く読むのを意識して!
- presentには、こんな意味も?!
- 「そうだったのか!」納得しながら授業が進みます
Page
TOP