稲刈り体験
2016年10月18日
10月12日(水) 稲刈り体験を行いました。
小学校では毎年、学校近くの水田で田植えと稲刈り体験を行っています。今年も春に植えた苗が大きくなり、たくさんの穂がつきました。1・2年生は、全員で稲刈りを行いました。1年生の中には、初めて鎌を使う児童も多く使い方を習った後にひとりずつ稲を刈り取っていきました。最初はうまく刈れなくて悪戦苦闘していた児童も次第にコツをつかみ、上手に刈り取ることが出来るようになりました。中学年以上は、放課後も稲刈りを行い、刈り取った穂は数人ずつ束ねて基部を縛って校内の屋根下に干しました。これから脱穀し、近くの農協で精米して給食食材として全校児童で食します。
- 鎌の使い方も上手になりました
- 刈り取った穂と記念撮影
- 刈り取った穂と記念撮影
- 今年もたくさん収穫することができました
Page
TOP