児童会 児童総会で今年度を振り返る
2022年03月03日
3月3日(木) 全校放送による後期児童総会(活動のまとめ)を行いました。
予定では、4・5・6年生全員参加によるオンライン後期児童総会を準備していましたが、分散登校の延長に伴い放送による報告となりました。今年度の児童会テーマ「前進全霊~443の団結力~」を軸に、コロナ禍でも前向きに工夫を凝らし、また新しい形の児童会活動・委員会活動を展開してきました。この一年の活動を振り返り、高学年の各クラスから提出された意見に対し、児童会役員や各委員会の委員長が丁寧に答えました。2021年度、駿小を盛り立ててくれた15期生児童会執行部、そして委員会の委員長8名、お疲れ様でした。これで今年度の活動が一区切りとなり、新児童会へのバトンタッチとなります。ご協力、ありがとうございました。
- 丁寧に分かりやすく意見に対する答弁をしました
- 緊張したけれど、立派な総括ができました
- 児童総会資料を見ながら放送を聞いています
- 黙食なので、児童総会の放送に集中できました
- 会長と各委員長、お疲れ様!
- 副会長と各委員長、ありがとう!
Page
TOP