5年生 初めてのバイオリン授業
2022年04月20日
4月20日(水) 本校では、5年生の音楽で、全員がバイオリン演奏にチャレンジします。
今日はその第1回目の授業。講師の宮川先生のバイオリン演奏「情熱大陸」に目をキラキラさせながら、聞き入っていた5年生。バイオリンの音色を楽しんだあとは、いよいよ学習の始まりです。宮川先生が個々に指導してくれ、バイオリンの弓の持ち方、正しい姿勢を学びました。初めて弓を触った子たちも多く、緊張しながらも、しっかりと基本に忠実に実践していました。「いつ曲が弾けるようになるかな~」「わたしは、あれが弾きたいな~」とこれからのバイオリン授業にワクワクしている5年生でした。1年後、素敵な音色を奏でられるように、これから練習に励んでいきます♪
- 「情熱大陸」をライブで楽しみました!
- 弓の持ち方を基本から、最初が肝心です
- まずは鉛筆で弓の動かし方を練習
- 弓を触って緊張です
Page
TOP