駿小生 大活躍!
駿小生 大活躍!
夏休み中に取り組んだコンテストやコンクール等の中から表彰を受けた児童を紹介します。
「第13回小中学生新聞感想文コンクール」において2915編の応募の中から5年生の萩原結花さんが5・6年生の部で最優秀賞を、そして最優秀受賞者に授与される特別賞の中で最高賞となる文部科学大臣賞に選ばれました。ヘイトスピーチの記事を読み、憤りを感じて調べたことを書きました。11月4日(金)の山梨日日新聞で受賞作品が紹介され、12日に表彰式がありました。また、3~4年生の部で板山和樹くんが佳作、5~6年生の部では池田珠緒さんが入選、牛奥優輝くんと鈴木貴仁くんがそれぞれ佳作に選ばれました。小学校も学校賞をいただきました。13日(日)の新聞に授賞式の様子が掲載されました。
「第3回nanaho クリエイティブアワード 子ども絵画 みらいのおうち」では、570点の応募の中から3年生の板山和樹くんがグランプリに選ばれました。虫が大好きなので虫の部屋をイメージして描いたそうです。その他にも多数の児童が入選し11月8日(火)の山梨日日新聞に掲載されました。入賞作品は13日まで甲斐市のラザウォーク甲斐双葉店で展示されました。小学校も団体賞をいただきました。
上記以外のコンテストやコンクール等にも、たくさんの児童が参加し活躍しています。駿小生の活躍はまだまだ続きます!ご期待ください!
- 最高賞の文部科学大臣賞を受け取る萩原結花さん
- 高学年の部で佳作の牛奥くん
- 山梨日日新聞社野口社長と記念撮影
- グランプリを受け取る板山和樹くん
- 見事グランプリに輝いた作品と記念撮影
- 団体賞を受け取る坂本校長先生

板山和樹くん 萩原結花さん おめでとうございます!
Page
TOP