読書集会
2016年11月09日
11月9日(水) 読書集会が行われました。
毎年、図書委員会が中心となって行われる「読書集会」は、もっと本を好きになってもらえるよう企画された全校集会です。まず、夏休みの課題であった「読書感想文コンクール」の課題図書と自由図書の入賞者がそれぞれ発表され、代表児童が全校児童の前で表彰されました。続いて、読書週間に行われた「読書ボードコンテスト」の入賞作品が紹介されました。スクリーンに作品が映し出されると会場からは「すごい!」と歓喜の声があがりました。「読書クイズ」では、本にちなんだ問題や図書室に関する問題で盛りあがりました。最後は図書委員が「おすすめの本」を紹介しました。本の一部を実際に読んで紹介するなど、工夫を凝らした紹介でした。これを機会にもっと本を好きになって欲しいと思います。
- 「読書感想文コンクール」の入賞者の表彰がありました
- 「読書ボートコンテスト」入賞作品を紹介しました
- 本や図書室に関するクイズで盛り上がりました
- 帽子を使ってクイズに参加しました
- 学年別や男女別問題も用意され、会場は更にヒートアップ
- 最後は図書委員が「おすすめの本」を紹介しました
Page
TOP