児童会 甲府市少年議会「第1回中央議会(オンライン)」が開催されました
2022年06月23日
6月23日(木) 甲府市少年議会「第1回中央議会」が市内の小・中学校27校が参加し行われました。
例年、各学校の少年議員(代表者)が一堂に会してこの議会を執り行ってきましたが、感染症対策に伴い昨年度からオンラインによる実施となりました。本校は児童会長の降矢結さん、副会長の望月千夏さん、立川蔵之介くんの3名が参加しました。児童総会よりも大きな議会ということで少し緊張もしましたが、堂々と意見を述べたり、承認の拍手など積極的な姿勢で参加することができました。また、コロナ禍での活動も3年目、オンラインによる授業や全校行事を数多く経験をしている駿小生だけあって、Google Meetを使った操作は慣れていて、上手に意見を発表することもできました。他校生との交流はオンラインであってもとても新鮮で、互いに協力し合ってより良い学校生活にしたいという自治の心が更に膨らんだようです。これからも児童会活動を頑張っていきます!!
- 少年議員の任命は各学校2名ですが、駿小は児童会長、副会長の3名で議会へ!
- 議長に意見を求められ積極的にプラカードを掲げてアピール!
- 賛成意見をしっかり発表することができました!
- 「ありがとう」があふれる甲府市を目指して頑張ろう!と議会は無事終了
Page
TOP