6年生 鎌倉散策

5月18日(木) 6年生が社会科の授業で鎌倉周辺を散策してきました。

6年生は楽しみにしていた鎌倉散策が行われました。この日のために事前レポートを何枚も提出したり、グループ毎に見学ルートや電車の時刻を調べたり、しっかり事前学習に取り組んで当日をむかえました。鎌倉周辺は修学旅行生や観光客で混雑しており、子どもたちはバスを降りる前に今日の予定やコースをしっかり頭に入れていました。最初の見学先は大仏で有名な高徳院。大仏様の前で記念写真を撮ったあとは班別行動となり、自分たちの計画に沿って行動しました。長谷寺、円覚寺、建長寺、銭洗弁財天など、多くの寺院を巡り、最後は小町通りでお土産を買ってゴールとなる鶴岡八幡宮に集合しました。はぐれたり、道に迷うことなく設定時間前に集合することが出来ました。途中、雨が振ることもありましたが、仲間と協力しながら歴史ある鎌倉を歩いたことは良い思い出と経験になったことでしょう。

 


Page
TOP