「人権の花」運動に参加しました

5月22日(月) 3・4年生が「人権の花」運動に参加しました。

山梨県人権擁護委員連合会の方々が来校し、「人権の花」の贈呈式を行いました。この運動は、児童たちが協力して花を栽培・育成することにより,いたわり,思いやりの気持ちを育み,命の大切さなどを学んでもらうことを目的とするものです。贈呈式終了後には、児童が書いたメッセージと花の種がついた風船を飛ばす「バルーンリリース」が行われました。「けんかをなくそう」「仲良くしよう」など、児童が書いたメッセージがきのバルーンは、青空に吸い込まれるかのように空高く舞い上がっていきました。
このバルーンがどこかで拾われ、子どもたちのメッセージが届くことを願っています!


Page
TOP