今年が良い年になりますように・・・

1月13日(金) 駿小恒例、小正月を祝う「どんど焼き」を今年も行いました。

コロナ禍ということもあり、昨年・一昨年に引き続いて全校での開催を自粛。1年生と6年生だけでの実施です。正月飾りや、全校から集まった習字や春駒などの作品を入れたやぐらに児童会が火をかけると、やぐらはあっという間に火に包まれ、藁や灰は空高く舞い上がりました。やぐらにむかって「健康でいられますように」「字が上手になりますように」など思い思いの祈りをささげたあと、1年生は「繭玉だんご」タイム。おうちでつくってもらった繭玉だんごを「今年一年が健康でありますように…」と願いながら食べました。

今年も良い年になりますように・・・。

 

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP