3年生 つくし 「ピーマンを植えたよ!」
2023年05月10日
5月10日(水) 3年生になり始まった理科の授業の一環で、ピーマンを植えました。
収穫時はもちろん、どんな花が咲くのか、実はどこになるのか等、育てる過程もじっくり観察し、スケッチします。ピーマンの味が苦手な子が多いようですが、自分で育てた野菜の味は格別なはず! たくさん収穫できるように50苗植えつけました! 畝を作っている途中、たくさんのミミズを見つけました!ミミズがいる土は、いい土と言われています。しっかり水やり、草取りも一生懸命頑張ってしていきます。収穫する喜びを味わうため、学年テーマにもあるように「みんなの心を一つに」大切に育てていきます。
さて、あと1か月で2年生の時に植えた玉ねぎの収穫です。例年になく順調に育っています。収穫したらどんなお料理にしたい?と聞くと、「カレーライスにしたい!」という子が多かったです。収穫が待ち遠しい子ども達です。
Page
TOP