5年生 家庭科 「お茶を入れてみよう!」

5月18日(木) 今日は初めての家庭科の実習「お茶を入れてみよう!」ということで、朝から張り切っていた5年生。まずは、お茶の種類や作法を学んでから、班ごとに協力しながら手順に沿って手際よく進めました。茶葉を入れた急須にお湯を注ぐと思わず「わ~!いい香り♪」と鼻を利かせる子も。最後の一滴まで大事に飲み干したり、おかわりをしたりとみんなで入れたお茶は、格別だったようです。「お茶はペットボトルで買うもの」というイメージが強い今日この頃ですが、これを機会にぜひ家でもお茶を入れて、家族に振舞ってみて下さいね♪

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP