合同防災訓練
2017年08月30日
8月30日(水) 今井キャンパスの総合防災訓練を行いました。
東海地震を想定して、駿台今井キャンパスで学ぶ小・中・高(美術デザイン科・通信課)の児童・生徒が合同で防災訓練を行いました。
防災頭巾を被り、避難経路の確認をしながら、“お(押さない)・か(駆けない)・し(喋らない)”の約束を守って素早く人工芝のグラウンドへ集合することが出来ました。中学・校長の校長である八田先生からは「備えることの大切さ」についてお話がありました。小学生にもわかるように話をしてくださり、防災訓練の大切さについて改めて理解することができました。
- おさない・かけない・しゃべらない
- 安全を確認しながら非難・整列しました
- 校長先生の話をしっかり聞いて防災意識を高めました
- 中学・高校の八田校長先生からお話がありました
Page
TOP