5年生 「みそ豆作り」スタート!

7月11日(火) 5年生では駿小自家製味噌を作る味噌の素材となる「大豆」から育てます! 大豆といっても枝豆で食べる大豆と味噌にする大豆は品種が違います。今回5年生が植えた大豆は「えんれい」という味噌大豆。味噌豆の種まきは、昔から「カッコウの鳴く頃」と言われています。芽出し用の黒いポットに種まきをしました。芽が出そろったところで、いよいよ学校農園つくし村へ移植作業! 頑張って草取りをした畑へ大収穫を願って1つ1つ丁寧に苗を移植しました。そして、収穫できた大豆は寒くなったら味噌仕込み。今から楽しみですね!

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP