3年生 校外学習
2017年10月10日
10月5日(木) 3年生が社会科校外学習で甲州市の白百合醸造と笛吹市の桔梗屋を見学してきました。
白百合醸造では、山梨県の特産であるワインの製造工程を見学しました。美味しそうなぶどうが次々に潰され、ジュースになっていく過程を見学しました。ぶどう畑も見学し、レポート発表会の写真をタブレットで撮影しました。ぶどうの試食やぶどうジュースの試飲もさせていただきました。
午後は桔梗屋工場で、山梨の銘菓である信玄餅の製造工程を見学しました。販売されている信玄餅が全て手作業で梱包されていることにびっくり!その後、実際に信玄餅の包装体験をしました。自分で包装した信玄餅はお土産として持ち帰りました。今日は山梨の風土を活かして働く人々の大変さや工夫を学ぶことができました。
- 白百合醸造の社長が質問に答えてくれました
- ワイン用のぶどうをタブレットで撮影しました
- ワインの元となるぶどうジュースを試飲しました
- 信玄餅の梱包作業の様子を見学しました
- 信玄餅の包み方を教えていただきました
- 信玄餅の梱包は簡単そうに見えて実はたいへん!
Page
TOP