1年生 校外学習
2017年10月19日
10月18日(水)1年生が校外学習へ行ってきました。
生活科「あきとなかよし」の学習で南アルプス市にある御勅使南公園に行ってきました。午前中は公園内に、たくさん落ちていたどんぐりやまつぼっくりをビニール袋いっぱいに拾いました。まるで宝探しをしているかのように夢中になって様々な種類のどんぐりを拾いました。大きなどんぐりや帽子のついたどんぐりを見つけるたびに、みんな笑顔で喜んでいました。午後は、公園内にある遊具で遊びました。学校にはない大きな遊具などが並んでいて、みんな思いきり体を動かして遊びました。
自然の中で、秋をたくさん感じることができ、秋と仲良くなることが出来ました。拾ったどんぐりやまつぼっくりは、生活科の授業で作品作りに使います。どんな作品になるのか楽しみです。
- くたくたになるまで遊びました!!
- 公園内には落ち葉や木の実がたくさんありました
- みんな袋いっぱいになるまで集めました
- 公園内には大きな遊具がたくさんありました
Page
TOP