マスクが届きました!
2020年04月16日
4月16日(木) みなさんの手元に届く学校からの郵送物と一緒に、文部科学省から4月に1人1枚いきわたるように配布された(5月以降にもう1枚)布マスクをいれます。布マスクは洗って使ってください。
先生たちも「布マスクの洗い方」を参考に洗ってみました。準備する物は、「①衣類用洗濯洗剤 ②塩素系漂白剤(衣類用ハイターなど) ③ゴム手袋 ④洗面器 ⑤清潔なタオル」です。洗う時はゴム手袋をして、マスクを洗った水を捨てるときは、水にウイルスがふくまれているかもしれないので、水が飛び散らないように注意しましょう。お家の人と一緒に洗ってみてください。高学年は2回目からは1人で洗えるかな?
清潔なマスクを使って家族みんな元気に過ごしてくださいね。
今回は、デザインを通して人を応援するものづくり「ヒトツキ デザイン」主宰の川口明日香さんの「布マスクの洗い方」こちらを参考にしました。
- 文科省からいただきました
- 洗剤を入れた水にマスクを入れて10分間待って軽く押し洗い
- 水はゆっくりとすてましょう(もう一度すすぎます)
- 清潔なタオルで挟んでたたいて水分をとります
- マスクは日かげでかわかしましょう
- アイロンで形を整えるとキレイに仕上がります
Page
TOP