入学案内よくある質問
3年間で卒業可能です。ほとんどの生徒が3年で卒業しています。
入学前に通っていた高校があればその高校に在籍していた期間を含めて3年で卒業できます。
ありません。全日制高校と同じ高校卒業資格を得ることができます。
学習の仕方や登校については違いますが、高校卒業資格に違いはありません。
「単位制」は無学年制で3年以上高等学校に在籍し、定められた卒業単位以上を修得すれば卒業できる制度です。
「1年次の単位を落としたから2年次に進級できない、留年になる」ということはありませんが、未修得単位数が多い場合は卒業時期が延びる場合があります。
修得単位数を卒業単位数まで積み重ねて卒業することになります。
大丈夫です。自学自習が基本ですがレポートに限らず、わからないところは個別に学習指導を行います。
一日でも休学期間があると、卒業時期が半年伸びてしまいます。
はい、入学できます。現在在籍している高等学校の先生とご相談ください。
入学できます。その場合、「編入学」になります。
過去に在籍した高校での在籍期間・単位修得状況によって、入学後の履修科目や卒業時期が異なります。
詳しくは本校までお問い合わせください。
履修科目の授業(スクーリング)への出席、レポートの提出、定期試験の合格、これら3つの要素を全てクリアすることでその科目の単位が認定されます。
卒業条件は4つあります。
1.高等学校での在籍が3年以上あること。
2.合計修得単位が74単位以上であること。
3.必履修科目を全て修得していること。
4.特別活動として必要時間を満たしていること。
学校の決まりに沿った私服での登校になります。ただし、希望すれば購入可能です。
可能です。学業に支障がないようにしてください。
甲府本校のみ可能です。必ず申請書類を提出し、登校時は専用の駐車場・駐輪場に止めてください。
大学、短大、専門学校、就職などさまざまな進路希望に対応しています。模擬試験、進路ガイダンス、面接指導などの進路指導を行っています。




お問い合わせ
0120-17-1524(平日9:00~17:00)
駿台通信制サポート校(四谷校・横浜校・大宮校・名古屋丸の内校・京都校)についてはこちらから
Page
TOP