入学案内令和3年度 募集要項
本年度の入試に関する個別相談を承っております。
TEL 055-253-6233にご連絡頂くか、下記より希望日時をお申し込みください。
※申込ページより希望日時を申し込んでいただきましたら、お電話で日時をご相談させていただきます。
募集定員・受験資格
募集定員 | 受験資格 |
男女175名 | 令和3年3月小学校卒業見込みの者に限ります。 (専願入試は、本校が第一志望の者に限ります。) |
入試日程
専願入試 | 一般入試 | |
出願期間 | 11月27日(金)~12月18日(金) 出願書類は12月18日PM5:00必着 |
1月6日(水)~1月15日(金) 出願書類は1月15日PM5:00必着 |
試験日 | 1月9日(土) | 1月16日(土) |
合格発表 | 1月12日(火) | 1月19日(火) |
入学手続 | 1月12日(火)~1月15日(金) 手続書類は1月15日(金)郵送必着 納付金振込期限:1月14日(木) |
1月19日(火)~1月22日(金) 手続書類は1月22日(金)郵送必着 納付金振込期限:1月21日(木) |
※専願入試で合格した場合は、本校へ必ず入学していただくことが条件です。
※合格発表は郵送発表といたします。受験生全員に合否通知を郵送いたします。
合格発表日(PM6:00まで)に届かない場合は、ご連絡をお願いします。
出願書類
専願入試 | 一般入試 | |
志願票・受験票 | ・添付の白色の用紙を使用してください。 ・志願票に記載している注意事項をよく読んで記入してください。 ・写真(3×3cm、最近3カ月以内に撮影したもの)を所定の欄に貼付してください。 ・裏面に受験料の銀行振込証明書を貼付してください。 |
・添付の青色の用紙を使用してください。 ・志願票に記載している注意事項をよく読んで記入してください。 ・写真(3×3cm、最近3カ月以内に撮影したもの)を所定の欄に貼付してください。 ・裏面に受験料の銀行振込証明書を貼付してください。 |
調査書 (小学校発行) |
・添付の白色の用紙を使用してください。 ・小学校で作成して、厳封したものに限ります。 ・HPからダウンロードしたものに直接入力し、印刷したものでも結構です。 |
・添付の白色の用紙を使用してください。 ・小学校で作成して、厳封したものに限ります。 ・HPからダウンロードしたものに直接入力し、印刷したものでも結構です。 専願入試を受験した場合は必要ありません。 |
推薦書 (小学校発行) |
・小学校で作成して、厳封したものに限ります。 ・HPからダウンロードしたものに直接入力し、印刷したものでも結構です。 |
|
家庭調査書 | ・添付の白色の用紙を使用してください。 ・点線以下は、必ず受験者本人が鉛筆で記入してください。 |
・添付の白色の用紙を使用してください。 ・点線以下は、必ず受験者本人が鉛筆で記入してください。 専願入試を受験した場合は必要ありません。 |
受験料振込証明書 | ・受験料18,000円 一度納入された受験料は理由の如何に関わらず返金しません。 ・所定の振込用紙で振込期間内に銀行振込をしてください。(振込用紙はとじ込みの大封筒の中に入っています。)その際、「ご依頼人」の欄には、必ず受験者本人の氏名を記入してください。 ・収納印を受けた「振込証明書」を志願票の裏面に貼付してください。 ・本校窓口での現金の取扱いは行いません。 ・専願入試受験料は11月19日(木)から振込み可能です。 |
・受験料18,000円 一度納入された受験料は理由の如何に関わらず返金しません。 ・所定の振込用紙で振込期間内に銀行振込をしてください。(振込用紙はとじ込みの大封筒 の中に入っています。)その際、「ご依頼人」の欄には、必ず受験者本人の氏名を記入してください。 ・収納印を受けた「振込証明書」を志願票の裏面に貼付してください。 ・本校窓口での現金の取扱いは行いません。 ・一般入試受験料は12月28日(月)から振込み可能です。 |
受験票返送用封筒 | ・本人の住所、氏名を記入し、374円(郵便料金+速達料分)の切手を貼付してください。 | ・本人の住所、氏名を記入し、374円(郵便料金+速達料分)の切手を貼付してください。 |
出願方法
1.窓口出願
出願書類を願書提出用封筒に入れ、下記の窓口に提出してください。
出願受付場所 | 〒400-0026 甲府市塩部2丁目8-1 駿台甲府中学校 入試係 ☎055(253)6233 |
出願受付時間 | 平日 9:00~17:00(時間外の受付はいたしません) |
2.郵送出願
出願書類を志願者個々に願書提出用封筒に入れ、下記宛に書留速達で郵送してください。
郵送先 | 〒400-0026 甲府市塩部2丁目8-1 駿台甲府中学校 入試係 |
3.受験票は、志願者個人宛に郵送いたします。
試験日前日になっても受験票が届かない場合は、上記の入試係にお問い合わせください。
入学手続
1.提出書類
*本校所定の書類
*生徒の住民票1通
*保証人(保護者は不可)の住民票1通
*入学時納入金納付書(所定の振込用紙で銀行振込をし、収納印を受けた「振込証明書」を貼付してください。)
2.提出先
〒400-0026 甲府市塩部2丁目8-1 駿台甲府中学校 入試係 ☎055(253)6233
3.手続期間
専願入試 | 一般入試 |
1月12日(火)~1月15日(金) 手続書類は1月15日(金)郵送必着 納付金の振込みは1月14日(木)期限 |
1月19日(火)~1月22日(金) 手続書類は1月22日(金)郵送必着 納付金の振込みは1月21日(木)期限 |
※ 納付金が期限内に振込まれないと、入学許可を取消す場合があります。
試験科目・試験時間割
専願入試
受付 | 8:00~8:40 |
試験会場入室 | 8:50まで |
国語 | 9:00~9:50 |
算数 | 10:05~10:55 |
理科 | 11:10~11:40 |
社会 | 11:55~12:25 |
昼食 | 12:35~13:05 |
面接控室入室 | 13:10まで |
面接 | 13:15~ |
一般入試
受付 | 8:00~8:40 |
試験会場入室 | 8:50まで |
国語 | 9:00~9:50 |
算数 | 10:05~10:55 |
理科 | 11:10~11:40 |
社会 | 11:55~12:25 |
昼食 | 12:35~13:05 |
面接控室入室 | 13:10まで |
面接 | 13:15~ |
※面接試験は児童のみの面接です。
試験範囲
今年度の入試の出題範囲は、小学校6年生の1学期までとします。 詳しくはこちらをご覧ください。
試験会場
駿台甲府中学校
〒400-0026 甲府市塩部2丁目8-1 TEL:055-253-6233
※専願入試・一般入試とも同じ会場です。
推薦書・調査書ダウンロード(小学校用)
Page
TOP