入学案内令和5年度 募集要項

1.募集定員・出願資格

募集定員 受験資格
男女175名 令和5年3月小学校卒業見込みの者
(専願入試は、本校が第一志望の者に限ります) 

2.試験日程・合格発表

専願入試 一般入試
出願
期間
11月25日(金)
~12月16日(金)
出願書類は12月16日消印有効
1月5日(木)
~1月12日(木)
出願書類は1月11日消印有効
試験日 1月7日(土) 1月14日(土)
合格
発表
1月10日(火) 1月17日(火)

専願入試で合格した場合は、本校へ必ず入学していただくことが条件です。
♦合格発表は郵送発表といたします。受験生全員に合否通知を郵送いたします。
合格発表日(PM 6:00まで)に届かない場合は、ご連絡をお願いします。

3.試験科目・試験時間割

専願入試

受付 8:00 ~ 8:40
試験会場入室 8:50 まで
国語 9:00 ~ 9:50
算数 10:05 ~ 10:55
理科 11:10 ~ 11:40
社会 11:55 ~ 12:25
昼食 12:35 ~ 13:05
面接控室入室 13:10 まで
面接 13:15 ~

一般入試

受付 8:00 ~ 8:40
試験会場入室 8:50 まで
国語 9:00 ~ 9:50
算数 10:05 ~ 10:55
理科 11:10 ~ 11:40
社会 11:55 ~ 12:25
昼食 12:35 ~ 13:05
面接控室入室 13:10 まで
面接 13:15 ~

※面接試験は児童のみの面接です。

4.試験会場

駿台甲府中学校
〒400-0026 甲府市塩部2丁目8-1  055(253)6233

5.出願方法

インターネット出願となります。下記「10.出願から入学までの手続きの流れ」をご覧ください。

6.受験料

18,000円

7.出願書類

下記の出願書類を、(※)宛名票を貼った角2封筒に入れ、提出期限までに本校に簡易書留で郵送してください。

(※)宛名票はインターネット出願後に出願サイトから印刷してください。

専願入試 一般入試
調査書
(小学校
発行)
・小学校で作成して、厳封したものに限ります。
・HPからダウンロードしたものに入力し、A3サイズで印刷してください。
・小学校で作成して、厳封したものに限ります。
・HPからダウンロードしたものに入力し、A3サイズで印刷してください。

専願入試を受験した場合は必要ありません。

推薦書
(小学校
発行)
・小学校で作成して、厳封したものに限ります。
・HPからダウンロードしたものに入力し、A4サイズで印刷してください。
家庭
調査書
・HPからダウンロードし、A4サイズで印刷したものに記入してください。
(なお、家庭調査書の点線以下は、必ず受験者本人が鉛筆で記入してください。)
・HPからダウンロードし、A4サイズで印刷したものに記入してください。
(なお、家庭調査書の点線以下は、必ず受験者本人が鉛筆で記入してください。)

専願入試を受験した場合は必要ありません。

8.入学手続き

(1)提出書類

①本校所定の書類
②生徒の住民票1通
③保証人(保護者は不可)の住民票1通
④入学時納入金納付書(所定の振込用紙で銀行振込をし、収納印を受けた「振込証明書」を貼付してください。)

(2)提出先

〒400-0026 甲府市塩部2丁目8-1 駿台甲府中学校 入試係  
055(253)6233

(3)手続き期間

専願入試 一般入試
1月10日(火)
~ 1月13日(金)

手続書類は1月13日(金)
郵送必着
納付金の振込みは1月12日(木)期限
1月17日(火)
~ 1月20日(金)

手続書類は1月20日(金)
郵送必着
納付金の振込みは1月19日(木)期限

♦納付金が期限内に振込まれないと、入学許可を取消す場合があります。

9.初年度納付金(令和4年度実績)

内 訳 第1期 第2期 第3期 第4期 合 計
入学金 180,000円 180,000円
施設費 160,000円 160,000円
授業料 120,000円 120,000円 120,000円 120,000円 480,000円
合 計 460,000円 120,000円 120,000円 120,000円 820,000円
納付日 納付金振込期限内 6月6日 9月6日 12月6日

♦PTA会費、生徒会費、行事積立金などの諸費用は別途徴収となります。
♦入学時購入品(制服など)につきましては後日ご案内いたします。
♦第1期は銀行振込による納入になりますが、第2期以降は口座振替による納入となります。
♦諸般の事情により、納付金を改定する場合があります。

10.出願から入学までの手続きの流れ

本校ホームページ

募集期間が近くなりましたら、本校ホームページに出願サイトのバナーを設置します(10月中旬の予定)。

出願サイト

パソコン・スマートフォン・タブレット端末のいずれかをご利用ください。

ID(メールアドレス)登録

メールアドレスをIDとして登録してください。すでに、「mc共通ID」をお持ちの方、またはこれまでに本校イベント予約をされた方は、同じIDをご利用ください。なお、緊急連絡時にもすぐご確認いただけるメールアドレスをご登録ください。

顔写真データ
アップロード(任意)

写真店で撮影した受験生顔写真データをアップロードしてください(デジタルカメラ・スマートフォンで個人撮影した写真も可)。
アップロードしない場合は、受験票印刷後に受験票・写真票に受験生の写真(4cm×3cm)を貼付してください。
(無背景・無帽・カラー 3か月以内に撮影したものに限る)

出願情報入力

志願者情報を入力し、入試日程等を選択してください。

検定料支払い方法選択

検定料のお支払いは、クレジットカード、コンビニエンスストア、金融機関ATMをご利用ください。本校窓口でのお支払いはできません。なお、お支払いには別途手数料がかかります。

受験票印刷

検定料のお支払い後、支払い完了メールが届き、出願サイトのマイページから受験票の印刷が可能となります。ご自宅やコンビニエンスストア等で印刷してください。 (A4サイズ ヨコ 白い紙)

書類出願郵送

出願書類は、A4サイズ封筒(角2封筒)に入れて、受験票と一緒に印刷される「宛名票」を貼り、「簡易書留」で期日までに郵送してください。

入試当日

受験票をお持ちの上、ご来校ください。上履きは必要ありません。なお、駐車場はご用意できません。近隣の有料駐車場か公共交通機関をご利用ください。

合格発表

合格発表は郵送発表といたします。受験生全員に合否通知を郵送いたします。合格発表日(PM6:00まで)に届かない場合は、本校までご連絡をお願いします。

入学手続き

合格通知と一緒に「入学手続きの手引」等の書類を郵送いたします。到着後、入学金及び学費の納入と入学時必要書類の提出をお願いします。

推薦書・調査書(小学校用)・家庭調査書 ダウンロード

調査書(xlsx)推薦書(xlsx)家庭調査書(PDF)


Page
TOP